広報きやま-0501(見開き)
10/26

有料広告石 井 貞 好10 「はかり」は、製造段階でどれだけ正確であっても、使用しているうちに誤差が生じます。このため、商店・工場・事業場などで取引や証明に使用される「はかり」は、計量法により、2年に1回の定期検査が義務付けられています。 検査の方法には、①集合検査と②所在場所検査の2種類があります(いずれも費用がかかります)。 ①集合検査 検査会場に「はかり」を持ち込んで受ける検査です。▽日時 5月18日(木)午前10時~午後3時30分▽会場 佐賀県農業協同組合 基山支所▽対象 非自動はかり、分銅、おもり(ひょう量250kg以下) 井戸水は、夏は冷たく、冬は温かく感じたり、カルキ臭がしなかったりするため、利用している家庭も多いようです。しかし、雨水や周囲の様々な環境の影響を受けやすく、必ずしも水質がよいとは言えないため、次のことに気をつけてください。①水は消毒してから飲みましょう ・きれいに見えても細菌などが含まれていることがあります。沸騰させてから飲みましょう。 ・日頃から色や味、臭いに注意し、異常があれば水質検査を受けましょう。 ・市販の塩素減菌装置・浄水器などの設置も効果があります。②井戸のまわりの点検をしましょう ・井戸のフタは施錠し、周囲に柵を設けるなど、関係者以外や動物が近づかないようにしましょう。 ・井戸やその周辺を点検・清掃し、常に清潔に保つよう心がけましょう。③水質検査を受けましょう ・年に1回以上、飲用に適するかどうか水質検査を受けましょう。上水道は、定期的に水質検査を実施して安全を確認し、水質基準に適合した水を、責任もって家庭まで送っています。水道を利用できる地域にお住まいの方は、水道に接続されることをおすすめします。水道を利用できる地域にお住まいの方へ〈 ご相談・お問い合わせ先 〉行政書士〒841-0201☎0942-48-5044基山町大字小倉332番地32(高島団地北2丁目)(全国相続協会相続支援センター・ 三養基郡基山相談室)石井行政書士事務所井戸水を利用している方へきれいな水を安心して飲むために問 まちづくり課 環境対策室 生活環境係  ☎92-7941/東部水道企業団 三養基営業所 ☎89-2868 ②所在場所検査 移動が著しく困難な「はかり」について、設置場所で受ける検査です。※ひょう量300kgを超える大型のもの 検査を受けるには別途手続きが必要となるので、詳しくはお問い合わせください。相続・遺言・家族信託成年後見(任意後見)農地転用許可申請知的資産経営報告書作成支援「はかり」の定期検査を行います 問 産業振興課 ブランド化推進室 商工観光係 ☎92-7945  (一社)佐賀県計量協会          ☎0952-31-1411

元のページ  ../index.html#10

このブックを見る